室内の火を全て消しましょう。扉や窓を十分に開け、ガスを屋外に追い出してください。
タバコの火を消す
ガスの火を消す
換気(換気扇は使用しない!)
ガス栓・器具栓を全て閉めてください。コンセントやスイッチ換気扇は、火花が出て着火する可能性がありますので触れないでください。※回っている換気扇はそのままにする。
元栓を閉める
スイッチ、コンセントには触れない!
換気扇は使用しない!
容器バルブ(プロパンガスタンクの栓)を閉めて消防隊員、警察官などに容器の位置を知らせてください。
火を全て消します。ガス栓の元栓を閉めます。揺れが大きかった場合は、収まった後で戸外の容器バルブ(プロパンガスタンクの栓)も閉めてください。
容器バルブ(プロパンガスタンクの栓)を閉め、容器が流されないよう固定されているかお確かめください。
時計と同じ右回しです。
マイコンメーターの表示部に「ガス止」と文字が表れ、ガスが止まったときは、復帰の手順に従って操作してください。ガス漏れなどの異常がない場合は復帰してガスが使えるようになります。
復帰しない場合は、操作を繰り返さず当社
(TEL.087-867-7111)
までご連絡の上、点検を受けてください。
一般的にLPガスメーターの中央付近に液晶の表示部分があります。※メーカーによって異なることがございます。
ゴム管が外れています容器のバルブを閉め、消防署員などに容器の位置を知らせ、後の処理を頼んでください。
消し忘れお風呂のつけ放しなど必要以上に使用時間が長い場合、自動的にガスを遮断します。
ゴム管にヒビがあります微少な漏れが30日以上流れ続けた場合、警告表示します。
地震が発生したときガス使用中に震度5相当以上の地震があると、自動的にガスを遮断します。
警報器が鳴ったときガス漏れ警報器などの異常信号で、ガスを遮断することができます。
(ガス漏れ警報器設置の場合)
配管のガス圧力が低下していますガス配管の圧力が低下したとき自動的にガスを遮断します。
その他ご不明な場合は、当社
(TEL.087-867-7111)
まで
ご連絡ください。
緊急のご連絡はこちら<高橋石油本社>
TEL.087-867-7111